こんにちは、Sleep 360スタッフです。
暑くて寝苦しい日が続きますが、みなさんは快適な睡眠をとれていますか?
暑い日が続くとストレスも溜まっていくかと思います。
ただ、ストレスの溜まり具合はなかなか自分ではわからないもので、気付いたら限界に近づいていた、ということもあるかと思います。
しかし、そういったストレスによる影響は体の色々なところに現れています。
そして、それは睡眠時に現れているのです。
そこで今回は、睡眠時の行動とストレスとの関係を紹介させていただきます。
自身の睡眠時の行動と照らし合わせ、チェックしてみていただければと思います。
いびきの原因のひとつがストレス
普段はいびきをかかないのに、急にいびきをかくようになったら、それは注意が必要かもしれません。
睡眠時に体の筋肉は弛緩し、喉周辺の筋肉が緩みます。そして、重力で舌が落ちて気道が狭くなることにより、いびきが起きると考えられています。
体が疲れているとより筋肉が緩むため、いびきが出やすくなると言われています。
普段いびきをかかない方でも、ものすごく疲れている場合にいびきをかくことがあるかと思います。
それが1日、2日でおさまれば良いですが、何日も続くような場合、ストレスが溜まっていて疲れがなかなかとれていない可能性があるので、より体のケアやストレス解消を考えた方が良いというサインかもしれません。
仕事の話などを寝言で言う人は要注意
寝言は、頻度は多くないものの、多くの人が1度は言った経験があるのではないでしょうか?(覚えていないケースも多いかもしれませんが)
実は日本人の66%程が寝言を1度は経験しているそうです。
寝言は、夢を見ている時の経験が実際に言葉として出ていることが多いそうです。あまり気にしすぎなくても良いようですが、もしも寝言の内容が仕事に関することの場合は注意が必要なようです。
また、怒り口調な時なども注意が必要です。
それは、眠っている時には理性が働かないため、日中我慢していることが夢で出てきたとき寝言として出ている可能性があるためです。
寝言でそのような発言が見られた時には、相当溜め込んでいることがあるというサインの可能性があります。
朝起きて顎が痛いことはないですか?
朝起きて歯や顎が痛いと感じたことがある人は寝ている間に歯ぎしりをしている可能性があります。
実は、歯ぎしりはストレス解消のためにしていると考えられています。
歯ぎしりによってβエンドルフィンという鎮痛作用のあるホルモンや、ドーパミンなど自律神経を落ち着かせてストレス反応を和らげるホルモンが分泌されると言われています。
普段の食事や、ガムを噛むことも精神安定ホルモン(セロトニン)の分泌を促すとされています。
噛むという行為は、興奮状態にある体の状況を鎮める効果があります。
裏を返すと、歯ぎしりをしているということはストレスが溜まっているとも考えられます。
歯ぎしりをしているかどうかは自分ではなかなか気付きづらいですが、朝起きたら顎や奥歯が痛い、歯が欠けたり擦り減っている、ということがあります。そのような方は寝ている間に歯ぎしりをしている可能性があるので、注意が必要になります。
寝返りをしてないのは危険信号!?
多くの方が日常的にしている寝返りですが、寝返りはした方が良いと考えられています。
起きている時でもそうだと思いますが、ずっと同じ姿勢でいると、同じ体の部位が圧迫され続けるため、痛くなったり血液循環の滞りにも繋がります。
この日常的に当たり前に行っている寝返りが打てないというのは、自律神経が正常に働いていない可能性があります。
そのような状態だと入眠時から副交感神経が高まらずに交感神経が優位の状態が続き、身体が緊張しやすく、それによりスムーズに寝返りが打てなくなることがあると言われています。
自分が寝返りをしているかどうかを確認するのは難しいかもしれませんが、もしも入眠時から朝起きた時に全く姿勢を変えている様子がない場合は自律神経が正常に働いていない可能性がありますので注意が必要かもしれません。
まとめ
今回はストレスが溜まっている状態の時の睡眠時に現れる行動についてまとめました。
ストレスは少しずつ蓄積していき、自分では限界に気付きづらいものなので、今回紹介したような行動が続くような場合は注意が必要だと思います。
ただ、寝ている時の行動についても自分ではなかなか気付きづらいものが多いで、家族やパートナーに教えてもらったり、最近ではいびきなどを録音してくれる睡眠アプリもあるので、そういったものを活用してセルフチェックしてみると良いかと思います。
ちなみに、ストレス解消の方法は月並みですが、適度な運動や、健康的な食生活、生活リズム、リラックスする時間を作る、そしてやはりしっかりとした睡眠をとることがあげられます。
質の良い睡眠をとる方法は当Sleep Magazineでも多く紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみていただければと思います。
また、当店では、睡眠の質を改善するためのドライヘッドスパサービスと、CBDを使った製品の販売を行っております。
リラックスする時間を作りたい方や、睡眠についてお悩みの方は、ぜひ当店で施術を受けてみていただければと思います。
ご予約はこちらからできます。ご興味のある方はぜひご来店ください。
<参考資料>
【病気?】寝返りを打てない人はストレス病の前兆
ストレスがいびきの原因になる?その理由と対処法を探ってみよう
疲れがいびきをまねく?疲れているときにいびきをかきやすい理由とは
寝言をはっきり喋る、怒る、叫ぶ?原因と対策を睡眠の専門医が解説
寝言のよくある質問と回答
どうして寝言を言うの?原因や寝言を言いやすい人の特徴
歯ぎしりの原因はストレス?~対策と治療法~
歯ぎしりについて
Comments